コンテンツへスキップ
au-lab

Atsushi Udagawa Research Works

Atsushi Udagawa Research Works

  • Home
  • NEWS
  • PROFILE
  • WORKS
    • BOOKS
    • PAPERS
    • ESSAYS
    • BLOG
  • ABOUT
  • >>Researchmap

投稿者: Atsushi Udagawa

[著書紹介] Google SEOのメディア論 検索エンジン・アルゴリズムの変容を追う

2025-09-10 Atsushi Udagawa ESSAYS

宇田川 敦史, UTokyo BiblioPlaza, 2025年9月

Read The Article

[書評]谷原つかさ著『「ネット世論」の社会学:データ分析が解き明かす「偏り」の正体』

2025-09-10 Atsushi Udagawa ESSAYS

宇田川 敦史, 立命館アジア・日本研究学術年報6号, 138-141, 2025年8月

Read The Article

Lucky FM茨城放送「ダイバーシティニュース」に出演しました

2025-08-17 Atsushi Udagawa NEWS

2025年8月15日放送のLucky FM茨城放送「ダイバーシティニュース」にてコメンテーターを務めました。拙著『アルゴリズム・AIを疑う 誰がブラックボックスをつくるのか』(集英社新書)の内容を含めて、紹介をさせていた…

Read The Article

[書評掲載] 『アルゴリズム・AIを疑う』の書評が掲載されました

2025-07-19 Atsushi Udagawa NEWS

拙著『アルゴリズム・AIを疑う 誰がブラックボックスをつくるのか』(集英社新書)の書評が、日本経済新聞、読売新聞および毎日新聞にそれぞれ掲載されました。 日本経済新聞: アルゴリズム・AIを疑う 宇田川敦史著 現代必須「…

Read The Article

『Google SEOのメディア論』がWeb担当者Forumの記事になりました

2025-07-19 Atsushi Udagawa NEWS

拙著『Google SEOのメディア論: 検索エンジン・アルゴリズムの変容を追う』(青弓社)の分析対象となったWeb担当者Forumにおいて、執筆の経緯を取材した記事が掲載されました。 SEO研究で博士号を取得、大学准教…

Read The Article

[単著] アルゴリズム・AIを疑う: 誰がブラックボックスをつくるのか

2025-05-09 Atsushi Udagawa BOOKS

宇田川敦史, 集英社, 2025年5月

Read The Article

3冊目の単著『アルゴリズム・AIを疑う: 誰がブラックボックスをつくるのか』が発売されます

2025-05-09 Atsushi Udagawa NEWS

2025年5月16日に、3冊目の単著『アルゴリズム・AIを疑う: 誰がブラックボックスをつくるのか』(集英社新書)が発売されます。 これまでの研究を踏まえて、メディア論の視座から「アルゴリズム」の仕組みと社会との関係につ…

Read The Article

Google SEOのメディア論 出版記念ブックトーク会(4/29)

2025-04-13 Atsushi Udagawa NEWS

4/29(祝)に新刊『Google SEOのメディア論: 検索エンジン・アルゴリズムの変容を追う』(青弓社)の出版記念ブックトーク会を開催いただくことになりました。 書籍をお持ちでない方も、お読みでない方も参加可能となっ…

Read The Article

[単著] Google SEOのメディア論: 検索エンジン・アルゴリズムの変容を追う

2025-03-13 Atsushi Udagawa BOOKS

宇田川敦史, 青弓社, 2025年3月

Read The Article

[論文] 検索プラットフォームと「AI」のダイナミクス

2025-03-13 Atsushi Udagawa PAPERS

宇田川 敦史[単著], メディア研究 106号, 51-66, 2025年1月[招待あり]

Read The Article

投稿のページ送り

1 2 3 … 10 次の記事»
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.