コンテンツへスキップ
au-lab

Atsushi Udagawa Research Works

Atsushi Udagawa Research Works

  • Home
  • NEWS
  • PROFILE
  • WORKS
    • BOOKS
    • PAPERS
    • ESSAYS
    • BLOG
  • ABOUT
  • >>Researchmap

投稿者: Atsushi Udagawa

産経新聞朝刊(2023年5月28日)にインタビュー記事が掲載されました

2023-05-28 Atsushi Udagawa NEWS

2023年5月28日付産経新聞朝刊「論点直言 チャットGPT どう活用」にインタビュー記事が掲載されました。 【論点直言 チャットGPTどう活用】不正確さ前提に共存議論を

Read The Article

[分担執筆]プラットフォーム資本主義を解読する: スマートフォンからみえてくる現代社会

2023-05-27 Atsushi Udagawa BOOKS

水嶋一憲・ケイン樹里安・妹尾麻美・山本泰三編著, ナカニシヤ出版,2023年6月.宇田川敦史[分担執筆], 検索プラットフォームの生態系: さまざまなアクターが構築するアルゴリズム,pp.51-62

Read The Article

武蔵学園データサイエンス研究所の対談が公開されました

2023-04-20 Atsushi Udagawa NEWS

武蔵学園データサイエンス研究所で行った、松原仁教授(東京大学)と庄司昌彦教授(武蔵大学)との対談の記事が公開されました。 漫画から哲学、経済学まで—幅広い読書経験が人工知能研究の土台となった—

Read The Article

産経新聞朝刊(2023年4月1日)にコメントが掲載されました

2023-04-20 Atsushi Udagawa NEWS

2023年4月1日付産経新聞東京朝刊9面「テクノロジーと人類 ネット検索」特集記事にコメントが掲載されました。

Read The Article

『国民生活研究』62巻2号(2022年12月)に論文が採録されました

2023-01-12 Atsushi Udagawa NEWS

論文「『プラットフォーム』のメディア・リテラシー育成」が採録された『国民生活研究』62巻2号(2022年12月)が公刊されました。 https://www.kokusen.go.jp/research/data/kk_p…

Read The Article

[論文] 「プラットフォーム」のメディア・リテラシー育成

2023-01-12 Atsushi Udagawa PAPERS

宇田川敦史[単著], 国民生活研究 62巻2号, 245-258, 2022年12月[招待あり]

Read The Article

INSTeMに寄稿したエッセイの第2弾が公開されました

2022-12-13 Atsushi Udagawa NEWS

INSTeMに寄稿したエッセイの第2弾が公開されました。 「キャッシュレス」をテーマに少し前に書いたものですが、むしろ今こそ振り返るべきかもしれません。

Read The Article

[寄稿] 記憶から記録へ

2022-12-13 Atsushi Udagawa ESSAYS

宇田川敦史, INSTeM, 2022年12月

Read The Article

[論文]「プラットフォーム」のメディア論を考える

2022-10-31 Atsushi Udagawa PAPERS

宇田川敦史[単著], 放送メディア研究 15号, 245-258, 2022年10月[招待あり]

Read The Article

[誌上座談会]これからのメディア メディア研究の未来

2022-10-31 Atsushi Udagawa ESSAYS

橋本純次・丸山友美・田中瑛・村井明日香・宇田川敦史・宇治橋祐之, 放送メディア研究 15号, 259-297, 2022年10月

Read The Article

投稿のページ送り

«前の記事 1 2 3 4 5 … 10 次の記事»
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.